限界突破WiFiは、2019年10月10日よりエックスモバイルから販売開始されました。
「限界突破WiFiって、無制限WiFiって聞くけど本当かな?」
「ほかにどんなサービスがあるの?」
と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、限界突破WiFiが気になる人やこれから購入を検討している人のために、限界突破WiFiのサービス全容をご紹介します。
氷川きよしがCM出演している限界突破WiFiとは?
限界突破WiFiは、エックスモバイルが提供しているクラウドWiFiです。最近では、氷川きよしがCM出演していることで話題になっています。
限界突破WiFiの特徴は以下のとおり。
\キャンペーン中!/
今なら本体・事務手数料無料!
月額料金ずっと定額3,500円(税別)
限界突破WiFiの料金は、何ヶ月使っても月額3500円(税別)です。1ヶ月目から契約解除する月まで、変わらず定額なので安心できますね。
ほかには本当にお金がかからないの?という質問に対しては、以下のとおりです。
※代替品の購入が18000円なので、故障が心配な方は入ることをおすすめします
そのほか、月額料金に含むものはありません。
ネット使い放題?データ通信量無制限
現在の限界突破WiFiは、月のデータ通信量は無制限ですが、1日10GBを超えると速度制限されます。0~5GBまでは高速データ利用(4G LTE)、5GB~10GBは下り約4.0Mbps / 上り 1.0Mbpsです。
速度はあくまでも目安ですが、1日10GBまでは問題なく使えるでしょう。10GB過ぎて速度制限になっても、毎日24時になったらリセットされます。
リモートワークしてるけど自宅Wi-Fiがきついな。制限なしコースだけど3日で10GB超えると制限かかるから、それが無理。
— キャシー@ゲットマイルド (@cathy_syncbeat) March 6, 2020
ポケットwifiの3日で10GB制限
そうそう超えないだろうと
思ってたけど、
休みの日にあっさり超えてくる。
日曜日に使いすぎたせいで
2日続けての速度制限ほんと辛い…— すのうらいと (@natuilo_melody) March 17, 2020
意外と3日で10GBはすぐ使ってしまう…という人も。家で仕事をしたり動画を見たりするのに速度制限かかったら大変ですよね。
家で仕事をする人や動画を長時間視聴するという方は、1日10GBまで問題なく使える限界突破WiFiがおすすめです。
\キャンペーン中!/
今なら本体・事務手数料0円!
気になる速度は?限界突破は速度が遅い?
【限界突破WiFi通信速度測定】
測定場所:神奈川県市街地
測定時間:2020/03/06(金)11:40頃
測定アプリ:Speedtest
接続キャリア:SoftBank
評価:速い pic.twitter.com/botOT5pfFa— ララコミュニケーションズ (@lalacoms) March 6, 2020
上記の測定結果をみると、通常20Mbpsの速度がでています。場所や時間帯にもより、30Mbpsでるときもあれば5Mbpsのときもありますが、基本的には問題なく使えることの方が多いです。
一般的には、スマホは下り5Mbps〜30Mbpsあれば十分で、5Mbps程度でも問題なく使えるといわれています。
実際どれくらいの速度があれば良いのかの目安がこちらです。
サービス名 | 必要速度(下り) |
メール・LINE・SNS(テキスト) | 128kbps~1Mbps |
webサイト閲覧 | 1Mbps~5Mbps |
動画ストリーミング再生・音楽ストリーミング再生 | 1Mbps~5Mbps |
YouTube(スマホ通常再生) | 5Mbps |
YouTube(4K再生) | 20Mbps |
各サービス内容によりますが、概ねこの程度の速度が必要なようです。スマホでSNSを見たりYouTubeを見たりする場合、5Mbpsあるとストレスなく利用できるでしょう。
ということで、限界突破WiFiの速度は、通常利用するには十分な速度があるといえます。
回線はドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリア対応
限界突破WiFiは、ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリア全てに対応しています。
現状、ほとんどの場合ソフトバンクの回線に接続されていますが、ソフトバンクが繋がりにくい所は、ほかの回線に繋がります。3大キャリアをカバーしているので、安心感がありますね。
国境も限界突破!海外でもそのまま使える!
限界突破WiFiは、日本だけではなく、海外でもかんたんに利用できます。現状107ヵ国、1日380円/国で利用可能。海外に行くときだけWiFiをレンタルしたり、海外でsimを購入したりするのが面倒と感じていた方におすすめです。
地図や翻訳アプリが搭載!
限界突破WiFiの端末には、翻訳アプリとGoogleMapが搭載されています。スマホで調べながら、モバイルルーターで地図や翻訳アプリが使えるので便利ですね。さらに、モバイルバッテリー機能が搭載しているので、モバイルバッテリーを持つ必要がなくなります。
同時接続8台可能
限界突破WiFiは、最大8台と同時接続することができます。ほかのクラウドWiFiは、最大接続台数が5台のところが多く、多くの端末とつなぎたい人におすすめです。
限界突破WiFiは容量制限なしでスマホを楽しみたい人におすすめ!
限界突破WiFiは、以下のような人におすすめです!
現在検討中の方でご不明な点や不安がある方はお問い合わせからご連絡いただくか、実店舗が全国に80店舗以上ありますので、遠慮なくご相談ください。
\キャンペーン中!/
今なら本体・事務手数料0円!
コメント
[…] 限界突破WiFiについては以下の記事について解説していますので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。 氷川きよしの限界突破WiFiとは?気になる無制限WiFiの全貌を解説! […]
[…] 氷川きよしの限界突破WiFiとは?気になる無制限WiFiの全貌を解説! […]
[…] 1日10GBであれば月間300GBもありますので、他のプロバイダと比較しても大容量ではないでしょうか。限界突破WiFiについては以下の記事も参考にしてください。 氷川きよしの限界突破WiFiとは?気になる無制限WiFiの全貌を解説! […]
[…] 氷川きよしの限界突破WiFiとは?気になる無制限WiFiの全貌を解説! […]