CMでよく見かける格安SIMといったら、YモバイルとUQモバイルです。「携帯料金を抑えたい!」と考えている方の多くは、一度ホームページや広告などを見た経験あるのではないでしょうか?
しかし、料金がただ安くなっても、速度が遅かったり通信が安定しなかったりして、使い勝手が悪かったら困りますよね。大事なのは「今の環境に限りなく近い形または今以上、かつ料金を抑えること」ではないでしょうか。
UQモバイルの実際の使い勝手はどうなのでしょうか。今回は、気になるUQモバイルの口コミを見ながら実態に迫っていきます!
\キャンペーン中!/
UQモバイルとは?
UQモバイルは、格安SIMの一社でYモバイル、LINEモバイルに次いでCMで多く見かけるキャリアです。世の中には、様々な格安SIMが存在します。
そんな格安SIMの中でもUQモバイルは、圧倒的品質と通信速度を誇っていることで有名です。
UQモバイルでは、2018年、2019年共にお客様満足度No. 1を獲得したと、公式サイトに大きく取り上げられてます。
しかし、商品には必ずいい側面と悪い側面があります。実際に使ってるユーザーの口コミを参考にしながら、深掘りしていきましょう!
UQモバイルの評判①口コミから見るUQモバイルのメリット
まずは良い口コミを参考にしながら、UQモバイルのメリットについて解説していきます。
通信速度が早い
岡山市、ゴールデンタイムでの通信速度。UQモバイルが評判通りに速い!
実測の通信速度、かけ放題に専用アプリが不要な格安SIMで検討すると、UQモバイルとYモバイルの2択のみ。
データ容量が繰越できるということでUQモバイルを選択。#UQモバイル pic.twitter.com/A2T1qetJUA
— x-rider@一条工務店 (@xrider_) December 28, 2019
何と言っても、格安SIMの中で段違いに通信速度が早いです。
通信速度が早いと言われている格安SIMは、UQモバイルの他にYモバイルがあります。Yモバイルは自社回線を使っているので、安定した速度を確保できています。
それに対し、UQモバイルを始めとする多くの格安SIMは、大手三大キャリアの回線設備を借りて使っているので、比較的通信速度が遅いことが挙げられます。
しかし、UQモバイルは、auの回線設備を使っているのですが、自社回線を使っている三大キャリアやYモバイルと同等の通信速度です。従来通りのスピードで使いたい人におすすめです。
余ったデータを翌月に繰り越せる
LINEモバイル、契約して一ヶ月経過したけど、データ繰越が2.16GBだったので、今の3GBプランのままでずっと過ごせそう。昼休みに遅くなるのさえなければLINEモバイルはオススメかも。それなりに速度出てるので。一年たったらUQモバイルも検討するけど、Twitterとかの通信料が分からないのでどうだろ。
— 嶽花 征樹 (@takehana_masaki) March 3, 2018
UQモバイルでは、前月に余ったデータを翌月に繰り越すことが可能です。例えば、毎月5Gのプランを契約していたとします。
今月は外出機会も少なく3Gしか使わなかった場合、翌月は余った2Gを足して7Gを使えます。格安SIMの多くは、データの繰越ができません。
UQモバイルは、数少ないデータ繰越ができる格安SIMなので、データ使用量の波がある人はぜひ活用してくださいね。
繰り越したデータの有効期限は、翌月末まで。繰り越したデータ容量を使いきれなくても、翌々月に再繰越は不可能です。繰り越したデータ分は、毎月しっかり使うように意識しましょう。
テザリング機能が付いている
大手キャリアではオプション料金がかかってしまうテザリング機能。
UQモバイルでは、なんと無料で使えてしまいます!!
ちょっとしたネット接続なら、もうポケットwi-fiは不要です。#UQモバイルhttps://t.co/zTbZCqhgoK— au to UQ (@autoUQ) March 24, 2020
大手キャリアでしたら、テザリング機能は有料オプションです。しかし、UQモバイルでは標準でテザリング機能がついています。
リモートワークが普及してきた現代において、ポケットWi-Fiやテザリング機能はかかせかいものです。
月々の通信量が少ない人は、UQモバイルのテザリング機能を駆使しながらPC利用できますね。
節約モードでデータ通信量が節約できる
UQモバイル、節約モードでもYouTube見れるなー!これは朗報✨ソロキャンプ勉強しまくろう!#ソロキャンプ
— ランチョのチャレンジョイ!(Challenge & Enjoy) (@rancho_running) March 22, 2019
UQモバイルには、節約モード(低速通信)というものがあります。この節約モードに設定すると、データ消費を大幅に節約できます。
高速通信の速度は、受信最大225Mbpsに対し、節約モードにすると受信最大300Kbps程度しかでません。高速通信を必要としないSNSや、音楽ストリーミングサービスなどは、データ通信を消費しません。
口コミによると、画質を落とせばYoutubeも見れるようなので、実質的なギガ無制限状態になります。
公式サイトを参考に、節約モードで問題なく使えるアプリは以下のとおりです。
ストリーミング:Spotify、Apple Music、LINE Music
支払いで口座引き落としが選べる
UQモバイルは、支払いで口座引き落としが可能です。格安SIMの多くはクレジット払いのみです。
三大キャリアで口座引き落としを使っていた人は、継続的に口座引き落としを利用したい場合は多いと思います。
UQモバイルの評判②口コミから見るUQモバイルのデメリット
続いて、デメリットを見ていきます。
無制限プランの速度が遅い
UQモバイルの無制限プランは通信速度500Kbpsで遅いんだけど無制限で使い放題。
快適とは言えないけどある程度の事はできる。
でも最近FUJISIMとか100GBとか200GBのプランが3000円台で利用できるからそっちの方が良いかも。速いし— アザラシ@梅雨明け (@EUblwrpq6mo06CS) April 9, 2020
無制限プランがあることは、かなり魅力的に聞こえるかもしれませんが、通信速度は500kbpsと、かなり速度面では不安が残ります。
この500kbpsがどれほどの数値かというと、たとえばYouTubeの動画をストレスなく視聴するには、一番下の144Pの画質に下げる必要があります。
360Pの画質でも、再生自体は可能ですが、5分に一度は停止します。
TwitterやLINEなどのSNSや、Spotifyなどの音楽ストリーミングは問題なく利用できるので、その用途でしたら問題ないでしょう。
動画をデータ通信でみたい人は、無制限プランではなく、高速通信プランに加入するか、他の格安SIMを検討しましょう。
テザリングできない機種がある
テザリング機能が標準でついてくるのは魅力的ですが、UQモバイルでは一部テザリング機能に対応していない機種も存在します。
たとえば、SoftBank、docomo、Yモバイルが提供しているオリジナル端末は利用することができません。
その他、一部の端末は利用できないので、テザリングが必須の方は、事前に公式サイトでしっかり動作するか確認をとるようにしましょう。
割引なしだと基本料金が高め
UQモバイルは、学割や家族割りなど、様々な割引を適応した料金は比較的安めです。これらが適応されないと、乗り換え前と比べて大差ない場合があります。
乗り換えの際は、どの割引が適応されるのか、公式ページにある料金趣味レーションなどを使いながら検討しましょう。割引に関しては、後ほど詳しく解説します。
LINEのID検索ができない
LINEのID検索を使っている人は多いかと思いますが、ID検索は年齢認証が出来るキャリアに限られてきます。
大手三大キャリアはもちろん使えますが、格安SIMで対応しているのは、LINEモバイルとYモバイルの2キャリアだけです。
スマホでID検索を頻繁に行う方は、その点を注意する必要があります。ちなみに、PCでID検索する場合は、年齢認証が関係ないため問題なく利用できます。
UQモバイルはこんな人におすすめ!
安くて速い格安SIMを求めている人
UQモバイルは、格安SIMの中では比較的料金設定が高めですが、それでも三大キャリに比べて料金は安く抑えられます。
家族割や学割などキャンペーンも充実しているので、他社の格安SIMと同等の料金に抑えることもできます。
UQ学割が使える18歳以下
学割といっても、全ての学生が対象になるわけではありません。受付期間内に「スマホプランS/M/L」で新規契約または機種変更した場合に適応されます。
対象年齢は、5歳以上18歳未満の人です。これは学生問わず対象となります。この年齢に該当している人は、学生でなくても学割を受けられることになります。
逆に、現在大学生で19歳以上の人は対象外となりますので、注意してください。各プランの割引は以下のようになっています。
以前は割引が6ヶ月まででしたが、最近になって改定があり、13ヶ月間に延長されました。
家族で携帯料金を安くしたい人
家族で乗り換えを検討している方は、家族割を検討しましょう。学割を適応したお子様が世帯にいる場合、それぞれの料金に毎月1000円割引されます。(主回線以外)
なお、スマホプランS/Mの場合とスマホプランLの場合で、適応される期間が変わります。スマホプランS/Mhは13ヶ月間、スマホプランLは6ヶ月間。詳しくは下の表を参考にしくてください。
UQモバイルは安定した品質と割引で満足度が高い!
いかただったでしょうか。口コミを見る限り、多くのユーザーが満足して利用しているのが分かりました。
流石は2年連続顧客満足度1位を獲得してるだけありますね。安心できます!
\キャンペーン中!/
今なら事務手数料0円!
最安値の格安スマホ希望ならエックスモバイル がおすすめ!
UQモバイルのメリットはお伝えしましたが、なかには「もっとやすく使いたい!」と考えて調べている人も多いでしょう。そんな方には、限界突破Wi-Fiを提供していることで知られる、エックスモバイルがおすすめです!
エックスモバイル では、月額980円(契約期間永久)から利用できるため、業界最安値を誇っています。エックスモバイルについての記事もありますので、気になった方は合わせてご覧ください。
\通話SIM980円〜!/
今なら事務手数料0円!
コメント
[…] UQモバイルの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底調査! Yモバイルの評判は?口コミ・評判からみるYモバイルのここがおすすめ! SIM UQモバイル Yモバイル 格安sim 格安スマホ シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー #フォローする xmobile_admin ネット物語 […]